不慮の事故などでみられたくないデータがのこされても、これなら安心!
デジタル遺品対策、プライバシーの保護に
ダウンロード無料
かんたん! ボタン3つですぐ使える。
①「create」
隠したいデータを入れるフォルダを作成。
②「open」
フォルダを開く。データをその中に入れる。
③「hide」
フォルダが姿を消す。
隠したデータは、検索されても出てこない。
独自アルゴリズムによる安心のシステムです。
ソフトの存在自体、知られることがない。
ソフトを終了すると、ソフトの関連ファイルも全て姿を隠しますので、インストールしていることを知られずに使用できます。
新時代の高機能セキュリティ
■ USBメモリや外付けHDDなどにも対応し、 複数のパソコンでの利用が可能。
複数のパソコンにShinobist llをインストールしておけば、 USBメモリや外付ハードディスクなどに作成した隠しフォ ルダを、複数のパソコンで利用できます。
■ マウスを左右両クリックで、登録ソフト を瞬時に緊急終了(ボスが来た!)
■ CPU低負荷で、パソコンが重くならない
実用性を重視し、パソコンの動作が重くなる原因である CPUへの負荷に頼らず、スピーディーに作動します。
お客様の声
隠すだけでなく、履歴を消したり一瞬で使用中のソフトを終了させれたりができ、機能が豊富ですね。
長年の悩みがこれで解消されそうです!

もっと早く知っていれば・・・
あんなのやこんなのを消さずに済んだと思います。今でも遅くないです♪

ソフトに関するアイコンなどの表示が一切ないうえ、起動方法も特殊なため、
ソフトをインストールしていること自体、まず気づかれません。


なにしろ、パソコン操作が思うようにいかない者でお恥ずかしい限りです。 ご親切にありがとうございました。 今後また問題が起こりましたら、よろしくご指導をいただきますようお願いいたします。

使ってみてかなり使い勝手の良いソフトでした。

とても優れたソフトだと感激しております。

理想の動作と手軽さで大変満足しております。

操作もシンプルで他にないソフトで、ちょっとした他人に見られたくないデータなどを隠しておくのにも有用です。
インテリポイントなどの一部マウスドライバーとの相性問題が有ったのですが、開発者に連絡したところ誠意を持って対応して頂き現在のver2.04では解消されています。

特に操作がシンプルな点がとても気に入りました。


非常に面白く、よく出来たソフトだと思います。


外付けのHDに隠しファイルを作ってみて、そこにファイルを入れてみました。 無事OKでした。フォルダーの名前の変更も出来るのですね。 これ、使いこなせばものすごく便利です。
友達にも教えてあげようと思っております。

隠したいファイルをそこに放り込んで扱えば、非常に簡単便利で。 以前からそういったソフトを探していたのですが、どーにも私の使い勝手にマッチングしてくるものが存在しない。
・・・と、思っていたら。
あったよw
コイツのすげぇところは。 [ソフトウエアの存在自体が隠蔽できる]というところ。
つまり、 なんらかのセキュリティがインストールされていれば、 ・・・コイツ、なんか使ってるな(`ー´〃) 〝保護しなければならない情報がそこに存在する〟ことを暗に教えていることになるw
が。
コレは、ソフト自体が見つからないので、 隠蔽されたファイルが存在することすら気がつかない。
ひじょーにシンプルでわかりやすいw
ソフトが終了状態にあると、エクスプローラなどのファイラーを使っても。 インストールしたはずのインストールフォルダ(ソフトの実体)すらも見つからない。
ソフトの存在すらわからなくなるというのは、このことで、 使っている本人すら、その存在を忘れそうな隠蔽ぶり。
・・・わかるだろーか。 あくまでも、隠蔽として、その存在を隠すというコンセプトは。 暗号化ファイルを発見されて、その解析に。 「やましいことがなかったら見せてごらん?(`ー´〃)」 ある意味、最強の解析方法すらも回避できる。
すげぇじぇw
